運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-04-14 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

勤務評定について申し上げますと、これは東京の場合ですが、社会保険事務所、これにあっては事務所長社会保険事務局にあっては課長評定者として評定書を作成する。そして、社会保険事務局長実施権者として確認をしていたという説明を受けましたけれども、眞柴さん、相違ないですね。はい、そういうことですね。  ですから、このような形で、仕事をしていない職員について勤務評定書がつけられます。

葉梨康弘

2007-06-19 第166回国会 参議院 内閣委員会 第20号

今の勤務成績評定制度というのは、基準の方が必ずしも明確でない、あるいは使われるということについてきちんとした法的な位置付けがしっかりしてなかったというようなことでいろいろ問題があるわけでございますが、今の成績評定制度におきましても、その評定というのは職員を監督する立場の者の中から評定をする者を指定をすると、評定者職員の言わば上司に当たる者、監督をする者の中から指名されてこれを行うと、それから、

株丹達也

2007-06-07 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第18号

そしてそれも、やはりその先生の御努力を評定者が十分見極めてあげるということもまた大切で、先ほど来御指摘があったように、知識だけあっても困るわけでして、やはり生徒を全体としてうまくくるんでいかれるし、組織体としての一員としてうまく行動していただける、そういうことを日々やはり評定をする中で優秀教員というものがやっぱり出てくるわけですね。

伊吹文明

2007-06-05 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

那谷屋正義君 もっと評定者についてもお尋ねをしたいんですが、時間がどんどん迫っていますので、この免許制度について、いわゆる臨時職員というか、臨時採用者更新講習受講機会というものは保障されるのかどうかということでございます。  といいますのは、私は横浜出身なんですけれども、横浜には常にリスト登録者が千名おります。千名おります。

那谷屋正義

2007-05-10 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第9号

仕組みができましても、結果的には評定者がきっちりした評定ができているのかどうなのか、それから適正な人事配置ができるのかどうなのか、これはもう、何というんでしょうか、どの会社でもどの政党でも、あいつがなぜあんなところにいるのかなということはよくあるんじゃないですか。だから、そういうことをやっていたんじゃ、やはり組織体としてうまくいかない。

伊吹文明

2007-04-17 第166回国会 衆議院 本会議 第23号

もちろん、その基礎には、評定者である校長評定があることは言うまでもありません。  文部科学省といたしましては、この認定基準参考となるようなガイドラインをできるだけ早く、法律が通過いたしましたら作成をさせていただいて、各教育委員会に周知徹底することによって全国的な水準を一定に確保したいと考えております。  

伊吹文明

2006-06-13 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第21号

次に、第二段階でございますけれども、個別の売出しに係ります主幹事証券会社は、これらの主幹事候補証券会社の中から預保においてあらかじめ株式の販売戦略投資需要の見込み方あるいはその手数料の水準等審査項目及びその配点等を公表した上で、口頭審査において提案内容を聴取いたしまして、各評定者が付けました得点を機械的に平均することによって主幹事を決定いたしました。  

永田俊一

2005-10-27 第163回国会 参議院 総務委員会 第5号

先生ただいまお話しございましたように、現在の勤務評定につきまして、端的に言って、何をどういうふうにすると良い評価が得られるということがよく分からないとか、評定者と被評定者のコミュニケーションの機会というのが設けられていないと、したがって被評定者納得性が高まらないなどという問題点をいただいております。

戸谷好秀

1992-05-25 第123回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府委員冨沢宏君) 当庁におきます勤務評定でございますが、これにつきましては国家公務員法等の規定に基づきまして適正に行っておるところでありまして、評定に当たっては、職員の人物、能力、適性あるいは職務遂行状況等につきまして、評定者の平素の観察に基づいて公平かつ誠実に行っておるところでございます。  したがいまして、修正申告の件数や金額によって勤務評定を行っているということはございません。

冨沢宏

1988-05-19 第112回国会 参議院 文教委員会 第11号

ところで、今のいわゆる条件つき採用期間満了後の本採用にするかどうかの判断基準は、従来と同様に校長先生勤務評定者という立場において勤務評定書を提出し、市町村教育委員会はそれを都道府県教育委員会に提出し、それを材料として任命権者である都道府県教育委員会判断するという従来のシステムに変更はございません。

加戸守行

1988-05-19 第112回国会 参議院 文教委員会 第11号

しかしながら、評定者につきましては、いわゆる校長先生勤務評定を行いまして、その結果に基づいて場合によりましては不採用ということがあるわけでございますから、評定者校長であるということは知らされていないとしても、それは当然通常の形であれば御承知いただけることかなと思っております。  

加戸守行

1988-05-19 第112回国会 参議院 文教委員会 第11号

政府委員加戸守行君) 初任者研修実施期間中、つまりその初任者研修を受けている一年間におきます初任者研修に関するデータ、資料と申しますのは、あくまでも指導教員なりそういった研修を行う立場においての参考材料でございまして、教員勤務評定はあくまでも校長評定者との立場におきまして独自の立場判断をするということでございます。

加戸守行

1981-04-10 第94回国会 衆議院 文教委員会 第8号

たとえば実際に勤評でよく問題になりましたような勤評を計画することが道教委で、あるいは地教行法の四十六条で、あるいは市教委の方でそれを実施するということなどが同じく四十六条で、そんなことを受けて実際に現場の校長さんが勤評評定者として行使するわけでしょうけれども、これ自体もほとんど生きていないから、違法な教育が現実に行われておりながら、違法な教育を行っている教員がどういうふうな評価をされてきたのかつまびらかでない

三浦隆

1975-03-20 第75回国会 衆議院 決算委員会 第4号

七年間に延べ二百名を超、えるケースを個々に、考課の状況を個別的に立証しなければならないとするならば、各所属長、第二次人事考課評定者でございますが、これを証人として立てて一つ一つの個別の立証をしなければならないとするならばそういう立証計画になるということを申し上げたことば事実であります。しかし、そのことについて私どもは固執をしておるわけでは決してございません。

朝田静夫

1973-04-07 第71回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第3号

政府委員江口健司君) 組織の規模によって、先ほど申しましたように二段階、三段階という形になっておりますが、たとえば係制度のございます組織につきましては、第一次評定者係長ということになります。その上の段階課長になり、さらに最終段階署長ということになります。役付の場合には、係長評定する場合には、課長評定をいたしまして、最終段階署長ということになります。

江口健司